お役立ち情報 一覧
園で人気のおやつを紹介します
園で人気のおやつを紹介します。 作り方も簡単で子どもと一緒に出来ると思いますので、お家でもぜひ作ってみてください。 「じゃがいももち」 <材料>(1個分) ・じゃがいも・・・100g ・片栗粉… 続きを読む
ベビーサインでお話ししよう!
今回は、園で取り入れているベビーサインを紹介します。ベビーサインとは、育児法の1つで、まだ言葉を話せない赤ちゃんとのコミュニケーションツールの1つとして用いられています。園では、0歳児クラスから、話し言葉が確立してくる1… 続きを読む
遊びながらトレーニングをしよう!
今回は乳児向けの運動遊びについてご家庭にある、マットや布団を使って出来る遊びを紹介します。布団の上で、でんぐり返しをしたり、ローリングをしたりするだけでも子どもは楽しめます。又、布団やマットのしたにクッションや布団を丸… 続きを読む
正しい手洗いでいつでも清潔に過ごそう!
風邪をひかずにいつでも清潔に過ごすために、園では日ごろから正しい手の洗い方を伝えています。子ども達も、正しい手の洗い方を意識し、綺麗になっているか、友達同士で確認しながら洗っている姿が見られています。今回は園で伝えている… 続きを読む
戸外で元気よく遊ぶよ♪
今年の秋も、子ども達は毎日の戸外遊びを行なう中で、先生に「どんぐり見つけた!」や「○○あったよ!」と秋ならではの『宝物』をたくさん見つけていました。ポケットにしまったり、秘密の場所に隠しておいたり等と、子ども達なりに大切… 続きを読む
食事のマナーについて
今回は食事のマナーについてお話しします。 ①食事のあいさつ 私たちが食べる、野菜や肉・魚は命のあるものです。生き物の命をいただくから「いただきます」と言います。「ごちそうさま」の“ちそう”は、食事の支度に走… 続きを読む