冬野菜

今回は冬野菜の小松菜・春菊・カリフラワーについて紹介します。

小松菜:見た目も成分もほうれん草に似ていますが、カルシウムはほうれん草の約5倍含んでいて、骨を丈夫にし、骨粗鬆症の予防に有効です。ビタミン類も豊富で特にビタミンAとCは小松菜100gで1日の所要量を満たすことができます。ガン予防に効果があるといわれるカロテンも豊富に含んでいます。

 

春菊:独特の香りが食欲を増進させ、鍋物には欠かせない存在です。カロチン・ビタミンCが豊富に含まれ、肌荒れを予防したり、がん予防に効果があります。香りの成分は自律神経に作用し、胃腸の働きを高めます。痰を切り、咳を鎮める効果を持っています。体の塩分調整に役立つカリウムも非常に豊富に含まれているので、高血圧にも有効です。

 

カリフラワー:ビタミンCとカリウムが豊富に含まれています。ビタミンCは疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすこともあります。

給食では、サラダにして提供しました。kyushoku

園では、2歳児:小松菜、3歳児:人参、4・5歳児:大根を育てました。子ども達は、毎日観察し、成長を楽しみにしていました。給食で使用したときには嬉しそうに食べていました。

2歳児 小松菜IMG_7887

3歳児 人参ninnjin

4・5歳児 大根IMG_0875